イベント情報

丹原図書館

~今月の展示本案内~
   
特集① 「世界の神話・伝説」
7月7日の夜に、織姫と彦星が天の川を渡って1年に1日だけ会えるという七夕伝説はみなさんよく知っていると思いますが、他にもたくさん昔から人々が信じ、言い伝えられてきたことがあります。そこで今月は世界の神話や伝説に関する本を集めてみました。

特集② 「スポーツで熱くなれ!」
2024年7月「パリオリンピック」が開催されます。新種目も加わり32競技329種目が行われる予定だそうです。どのスポーツもたくさんの感動や勇気を与えてくれると思います。いろいろなスポーツに関する本を沢山読んで、ますます応援に熱が入るのではないでしょうか。

特集③ 「貸出0回の本展示『貸出しは0回でも面白い本ばかり』」
一般書・児童書それぞれ今まで貸出数0回の本を展示しています。楽しい本もたくさん!誰か、最初の読者になってください。

特集④ 「過去5年分『芥川賞』『直木賞』『本屋大賞』楽しもう!」特集

 

特集⑤ 「小中学校の教科書に載っている本」
 

特集⑥ 「絵本から物語への橋渡し」

☆ぬりえ大会
  6月1日(土)~配布
  7月1日(月)~展示

☆夏休み企画
7月20日(土)~8月30日(金)
シールラリー
読書感想画・文募集
読書マラソン2024
 
▲top